レンタカーで行ったのですが、
周辺駐車場はどこも満車。
車を停める所を探すのに一苦労でした。
19時10分、合図の花火があがってスタートです。



跳人(はねと)と呼ばれる人達の楽しそうなこと。
「ラッセラー、ラッセラー」のかけ声に
「ラッセラッセ、ラッセラー」と応える観客の人達の一体感というか
こんなにみんなが楽しそうなお祭りっていいですね。





いろんなねぶた。ごく一部ですが。
観覧席の方まで、勢いよく迫ってこられたり
交差点ではぐるぐる回ったり
迫力ありましたー!
ほんとに楽しかったです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。